系統識別號 | U0002-2507201016060600 |
---|---|
DOI | 10.6846/TKU.2010.00887 |
論文名稱(中文) | 日本企業的品牌策略 ─以健康食品企業為例 |
論文名稱(英文) | Japanese Brand Strategy: A Study of Healthy Food Companies |
第三語言論文名稱 | 日本企業のブランド戦略 ─健康食品企業を中心にー |
校院名稱 | 淡江大學 |
系所名稱(中文) | 亞洲研究所碩士班 |
系所名稱(英文) | Graduate Institute of Asian Studies |
外國學位學校名稱 | |
外國學位學院名稱 | |
外國學位研究所名稱 | |
學年度 | 98 |
學期 | 2 |
出版年 | 99 |
研究生(中文) | 林竹君 |
研究生(英文) | Chu-Chun Lin |
學號 | 696300143 |
學位類別 | 碩士 |
語言別 | 日文 |
第二語言別 | |
口試日期 | 2010-06-18 |
論文頁數 | 136頁 |
口試委員 |
指導教授
-
蔡錫勲(tsai426@ms51.hinet.net)
委員 - 任燿廷 委員 - 劉慶瑞 |
關鍵字(中) |
健康食品 國家認證健康食品 品牌價值 非價格競爭 |
關鍵字(英) |
health food food for specified health uses band value non-price competition |
第三語言關鍵字 |
健康食品 特定保健用食品 ブランド価値 非価格競争 |
學科別分類 | |
中文摘要 |
本文主要是針對健康食品產業當中的企業是否真能藉助品牌策略從價格競爭的困境中逃脫出來這點作為立論的根基進行研究。此外,亦藉由健康產業新進企業的品牌策略建構模式,來探討如何藉助品牌策略使得企業轉向非價格競爭。再者,更針對新進企業自身所建構的品牌策略進行一連串的探討。 在此,以知名的日常用品製造商花王旗下的健康相關品牌「ヘルシア(healthya)」作為個案,並藉此探討新進企業如何成功打進該市場。首先在此先針對健康食品產業的7大特徵進行探討。所謂的7大特徵即是1.市場進入障礙過低。2.價格設定不透明。3.健康食品的相關宣傳廣告相當困難。4.值得信賴的產品商家數量少。5.進入企業必須先備妥萬一產品產生健康危害的危機處理策略。6.同質化競爭所導致的商品生命周期過短的現象。7.消費者對於產品的安全及效果相當重視。 花王之所以能夠成功地打進健康食品市場的關鍵在於品牌基本策略(品牌開發策略)與品牌進入市場策略(副品牌價值策略)的制定。再者,當初花王在計畫進入健康食品市場之際已經決定好主要的四個基本方針。這四個方針為1.重視健康生活型態的營造。2.重視商品與行銷。3.絕不加入既有的價格或促銷競爭。4.不急於擴展銷售通路。花王品牌策略成功的關鍵主要是藉由整合式行銷的方式。以消費者的觀點,作為產品整體設計與銷售的重心。然而,如何從消費者的觀點來做思考與策略建構呢?花王主要是藉由行銷4C的觀點來思索產品對於顧客的價值、顧客的可承擔的費用、顧客購買的方便性、其中最重要的是重視與顧客的雙向互動與溝通。從花王的個案中可得知,若想建構成功的品牌策略,主要的重點還是得著重在如何緊緊地掌握著消費者的心。 |
英文摘要 |
The main purpose of this paper is to investigate the problems of companies how to use the brand strategy to escape from the price competition in the health food industry. In addition, through the research of the case, we desired to know new entrants of the health food industry by building brand strategies how to enter the price competition market and how to change the strategy in order to enter the non-price competition model. Moreover, through the research of the case, we want to know how the new entrants build brand strategies in order to enter the market. By the case of the brand (healthy), which is well-known brand of the commodity manufacturer Kao Corporation. Through this case, we want to know how the new entrant successfully enter the health food market. First, we investigate the characteristics of health food market. Finally, there are 7 characteristics, which are low entry barriers, price setting unclearly, claim and advertising very difficultly, risk management of health damages, product life cycle very shotly, comsumer taking the problem of food safety and effect seriously. Here is a key point about Kao Corporation how to enter the health food market successfully. It is the setting about the basic brand strategy and the market entry strategy. On the other hand, there are 4 principles have setted when Kao Corporation wants to enter the health food market. There are taking healthy life style seriously, taking product and market designs seriously, not involved in the price or promotion competition, no hurry to extend the market channel. How to make it success in the setting of brand strategy. By using the Integrated Marketing Communication to make Kao Corporation in consumer’s shoes to think about what’s the value of customer,the cost of customer, the convenience of customer, and how to make effective communication with customer. In this case, we can know the way how to build the successful brand strategy that you must keep thinking in customer’s shoes anytime. |
第三語言摘要 | 本稿では主に健康食品業界においては、ブランド戦略は本当に企業が価格競争から脱することに役に立つかどうかについて分析していきたい。また、健康食品市場への異種参入企業は如何なるブランド戦略を構築することにより、この価格競争が激化する市場へ参入し、続いて非価格競争へ転換するか。さらに、新規参入企業は如何なる自身のブランド戦略を構築することについて探究する。 ここでは日用品大手メーカーである花王の人気ブランド「ヘルシア」を事例として、新規参入者は如何なる健康食品市場へ成功的に参入したかについて述べる。ここで、まず健康食品業界の七つの特徴について述べる。それは1参入障壁の低さ、2販売価格設定の不明朗さ、3表示宣伝の困難、4数多くの信頼度低い商品・企業、5健康被害のリスク対応の事前準備、6同質化競争による商品の短命化、7消費者が安全性及び効果の重視である。 花王は成功的に健康食品市場へ参入られるの鍵はブランドの基本戦略(ブランド開発戦略)及びブランドの市場参入戦略(カテゴリー価値戦略)の設定である。しかも、花王は健康食品市場へ参入する際に主に四つの方針を決めた。それは健康機能の場についての重視、商品及びマーケット設計の重視、既存の価格・販売競争に参入しないこと、販売拡張を急がないことである。花王はブランド戦略を成功させる鍵は統合マーケティングにより消費者の立場から考えることである。では、如何なる消費者の立場から考えるか。それはマーケティングの4Cにより顧客にとっての価値、顧客の負担、顧客の入手の容易性、顧客との双方的なコミュニケーションを重視することにある。花王の事例によると、成功的なブランド戦略とは何であろうかについて、成功の鍵は如何に消費者の心を捕まえれるかにある。 |
論文目次 |
目次 第一章 序論.............................................1 第一節 研究動機と目的...................................1 一、研究動機.............................................1 二、研究目的.............................................4 第二節 研究範囲と方法...................................5 第三節 研究内容と構成...................................5 第二章 先行研究.........................................6 第一節 ブランドの定義...................................6 一、ブランドの定義.......................................6 二、ブランドの分類.......................................8 三、ブランド階層.........................................10 四、ブランド体系.........................................11 第二節 ブランド選択行動.................................12 一、ブランドの形成.......................................12 二、ブランドの機能.......................................15 三、消費者購買行動.......................................16 四、ブランド選択モデル...................................22 第三章 ブランドエクイティ...............................24 第一節、ブランド価値.....................................24 一、顧客価値.............................................24 二、ブランド価値.........................................25 三、ブランドの競争優位...................................28 四、ブランドアイデンティティ.............................29 第二節 ブランドエクイティ...............................31 一、ブランドエクイティの構成要素.........................31 二、ブランドエクイティが顧客への価値の提供...............32 三、ブランドエクイティが企業への価値の提供...............33 四、ブランド資産の定義...................................36 第四章 ブランド戦略.....................................50 第一節 ブランディング及びブランド戦略の定義.............50 第二節 ブランドマネジメント及びブランド戦略の原則.......52 一、ブランドマネジメントの全体の構図.....................52 二、ブランドマネジメントの導入...........................54 三、ブランドマネジメントの成功の重要要因.................58 四、ブランド戦略の原則...................................59 第三節 ブランドの基本戦略及び参入戦略...................62 一、ブランドの基本戦略...................................62 二、ブランドの市場参入戦略...............................63 第五章 健康食品市場へ参入企業のブランド戦略.............66 第一節 健康食品の定義及び市場...........................66 一、健康食品の定義.......................................66 二、健康食品の市場.......................................81 二、健康食品市場.........................................83 三、健康食品市場の業界環境...............................85 第二節 健康食品市場へ参入企業である花王のブランド戦略...96 一、花王の概要...........................................96 二、花王のブランドマネジメントの導入.....................100 三、人気ブランド「ヘルシア」のブランド戦略...............109 第六章 結論.............................................127 参考文献.................................................131 図目次 図 1 研究の枠組み.......................................4 図 2 ブランド階層.......................................10 図 3 ブランド体系.......................................12 図 4 ブランドの形成過程.................................13 図 5 個人消費者意思決定プロセス.........................16 図 6 消費者の購買までの心理プロセス "AIDMA"から"AISCEAS"へ.......................................................19 図 7 ブランドが消費者に提供するメリット.................20 図 8 ブランド選択モデル.................................22 図 9 顧客価値体系.......................................24 図 10 ブランド価値:企業及び消費者の間の絆..............26 図 11 ブランド価値構造..................................26 図 12 ブランドの扇......................................27 図 13 ブランドアイデンティティの四つの側面..............30 図 14 ブランドエクイティの構成要素......................32 図 15 ブランド認知のピラミッド..........................37 図 16 ブランド認知の価値................................38 図 17 ブランド連想のタイプ..............................39 図 18 ブランド連想の価値................................40 図 19 知覚品質の価値....................................42 図 20 ブランドロイヤルティのピラミット..................44 図 21 ブランドロイヤルティの価値........................46 図 22 ブランドロイヤルティの創出と維持..................48 図 23 ブランドマネジメントの全体の構図..................53 図 24 ブランドマネジメントの導入........................54 図 25 ブランド戦略の機能別構図..........................56 図 26 ブランドマネジメントの成功の重要要因..............58 図 27 ブランディングの基本システム......................61 図 28 食品の機能........................................68 図 29 保健機能食品の表示................................70 図 30 特定保健用食品バッケージの表示例..................73 図 31 特定保健用食品の表示マーク........................75 図 32 特定保健用食品の審査順序..........................76 図 33 特定保健用食品の表示許可の申請....................77 図 34 栄養機能食品の表示例..............................79 図 35 健康食品の定義:狭義v.s.広義......................82 図 36 2001年から2008年まで世界健康食品市場の売上高及び成長率.......................................................83 図 37 2001年世界サプリメント市場........................84 図 38 五つの力..........................................85 図 39 健康食品が消費者に届くまで........................86 図 40 健康食品を購入する際の重視点......................87 図 41 健康食品の流通ルート..............................89 図 42 健康食品市場への参入企業..........................92 図 43 健康食品及びトクホ市場規模の推移..................94 図 44 2009年花王のロゴ及びコーポレート-アイデンティティー...................................................96 図 45 花王ウェイ........................................97 図 46 花王の事業分野....................................98 図 47 花王の連結売上高推移及び2009年事業セグメントと売上構成比.....................................................99 図 48 花王ブランド体系..................................101 図 49 ブランドの推進組織体制............................103 図 50 生活者コミュニケーションセンターの役割............105 図 51 コンタクトポイントの例............................106 図 52 健康茶市場の拡大..................................109 図 53 ヘルシア緑茶の発売週からのトレンド~..............110 図 54 ヘルシア緑茶対他の緑茶の売れ行きの状況............111 図 55 花王対サントリーのパッケージのデザインの比較......125 図 56 花王のブランド戦略................................128 表目次 表 1 ブランドに関する定義...............................7 表 2 使用者による分類されるブランド.....................8 表 3 適用範囲によるブランド分類.........................9 表 4 ブランドの四つの機能...............................15 表 5 AIDMAの法則........................................18 表 6 ブランドエクイティが顧客への価値の提供.............32 表 7 ブランドエクイティが企業への価値の提供.............33 表 8 ブランド資産の要素の定義...........................36 表 9 ブランディングの定義...............................50 表 10 ブランド戦略の定義................................51 表 11 ブランドマネジメントの定義........................52 表 12 財務アプローチを主体としたアプローチの体系........57 表 13 ブランド戦略の原則................................59 表 14 ブランド基本戦略のマトリックス....................62 表 15 市場参入戦略のマトリックス........................64 表 16 食薬の区分........................................67 表 17 特定保健用食品の類型..............................71 表 18 特定保健用食品の許可された項目....................74 表 19 特定保健用食品の保健用途の表示例..................75 表 20 栄養機能食品の栄養成分............................78 表 21 健康食品の表示許可の比較..........................80 表 22 購入ルート別に健康食品購入時に重視する点..........88 表 23 花王の開発5原則...................................100 表 24 花王のヘルシアの競争ブランド......................112 表 25 マーケティングの4P及び4C..........................114 表 26 「ヘルシア」シリーズ製品の比較....................116 表 27 「ヘルシア」シリーズ価格の比較....................117 表 28 通常緑茶飲料対ヘルシア緑茶の価格..................118 表 29 消費者にコミュニケーションの八つの方法............120 |
參考文獻 |
日本語の部分(五十音順): 青木幸弘(1999)『ブランドビルディングの時代』電通ブランドプロジェクトチーム 青木幸弘(2000)『ブランド構築と広告戦略』日経広告研究所、pp.58-59 青木茂他編(2005)「飲料の新しい方向性と花王の取り組み~redesign~」 安部修仁・伊藤元重(2002)『吉野家の経済学』日本経済新聞社 伊藤邦雄(2004)「実践コーポレートブランド第10回」『日経広告手帖』日本経済新聞社、第4月号、pp.23-24 石井淳蔵(1999)『ブランド価値の創造』岩波新書 石崎綾乃(2005) 「のれんとブランド─粋の功罪─」 石田敬義(2010)「健康食品に係る制度と市場動向─移り行く健康食品業界を概観する」『新規産業レポート』、pp.1-12 恩蔵直人(1997)『競争優位のブランド戦略』日本経済新聞社 恩蔵直人(2007) 『コモディティ化市場のマーケティング論理』有斐閣 花王株式会社(2009)「花王の企業概況」 花王株式会社(2009)「有価証券報告書」 花王株式会社(2010)「有価証券報告書」 花王株式会社(2007)「花王CSRレポート2007」 栗林芳彦(2008)「IMCの現状と展望」『名古屋文理大学紀要』第8号、pp.141-147 坂倉隆仁(2008)「「花王ウェイ」を軸とした広報と社内への浸透」『経済広報』第30卷第5号、pp.6-9 小野麻美(2007)「花王の製品戦略から分析する同社の高成長性の源泉」『経済学部開設100周年記念奨学金応募論文』、pp.1-12 後藤卓也(2003)「2003年度上期のハイライト」花王株式会社 紀伊信之(2002)『トイレタリー業界における複数ブランド管理』 片平秀貴(2005)『ブランドのDNA』日経BP社、p.227 金川貴一(2004)「ブランド価値評価モデルの一考察」東京理科大学 経済産業省(2002)『ブランド価値評価研究会報告書』 健康食品対策推進連絡会(2006) 『健康食品ウソ?ホント?』東京都福祉保健局安全室健康安全課 厚生労働省医薬食品局食品安全部(2005) 『「健康食品」に係る制度に関する質疑応答集について』 ケビン・レーン・ケラー(2000)『戦略的ブランドマネジメント』東急エージェンシー 嶋口充輝他著(2008)『マーケティング優良企業の条件─創造的適応への挑戦』日本経済新聞出版社 杉本徹雄(1997)『消費者理解のための心理学』福村出版 清水聰(1999)『新しい消費者行動』千倉書房 産業構造審議会(2001)『イノベーションと需要の好循環の形成に向けて』 田中洋(2009)『消費者行動論体系』中央経済社、p.191 高橋千枝子(2004)『図解健康業界ハンドブック』東洋経済新聞社 とやまブランド推進本部(2006)『とやま型「地域ブランド」戦略の骨格』 辻明夫(2006)「ブランド創造と戦略」『経済広報』6月号、p.12 陶山計介・梅本春夫(2000)『日本型ブランド優位戦略』ダイヤモンド社 田中章雄(2004)「「ブランドを守る」とは、裏切らず、浪費せず、腐らせないこと」『農業経営者』第10月号、農業技術通信社 中小企業金融公庫調査部(2004)「中小企業のブランド戦略」『中小公庫レポート』第3巻、第3号、pp.1-78 中小企業金融公庫総合研究所(2005)「健康食品ブームと中小企業のビジネスチャンス」『中小公庫レポート』第2005-1号、pp.1-45 太宰潮(2008)「価値訴求型プロモーションに関する一考察」『福岡大学商学論叢』 第53巻第3号、pp.347-367 デービット・A・アーカー(1991)『ブランド優位の戦略』ダイヤモンド社 日経ホーム出版社(2003)「流行の法則4:デフレ超える価値チャネルの利で売る」 『日経ビジネス』日経ホーム出版社、12月号、pp.40-41 日経ホーム出版社(2004)「第8回健康緑茶対決 直球のヘルシア、作り込みのフラバン」『日経デザイン』日経ホーム出版社、2月号、pp.112-113 日経ホーム出版社(2007)「健康ビジネス-膨張する健康ビジネスの裏」『日経TRENDY 』日経ホーム出版社、3月号、pp.48-49 橋本宗明(2004)「花王のヘルシア緑茶のヒットを追ってー健康緑茶が続々登場」『日経バイオビジネス』1月号、pp.16-17 北海道経済産業局(2004)『健康食品ビジネスの手引き』 北海道経済産業局(2009)『消費者ニーズに基づく安全性など評価を活用した健康食品ビジネスの展開方策に関する調査』 北海道経済部(2009) 『地域ブランドづくりのためのデザインIT活用ガイド』 丸岡吉人(1997)「ラダリング法によるブランド調査」、青木・小川・亀井・田中編『最新ブランド・マネジメント体系』、日経広告研究所 松林博文(2008)「マーケティング戦略の基本」『国際文化研修』第61 巻、pp.39-45 松本邦宏・有吉政春(2006)「成長する健康食品市場への参入戦略」『知的資産創造』3月号、pp.40-51 矢野経済研究所(2009)『健康食品市場に関する調査結果 2008』 矢野経済研究所(2010)『健康食品市場に関する調査結果 2009』 山本大輔・森智世(2002)『入門知的資産の価値評価』東洋経済新報社 柳田秀一(2004)「日本におけるブランドマネジメントに関する一考察」『同志社政策科学研究』第6号、pp.269-288 渡辺志鶴子(2003)「ブランディングにおける成功の法則」『現代の経営』第8巻、第3号、pp.13-24 和田充夫(2002)『ブランド価値共創』同文舘出版 英語の部分(アルファベット順): Arthur, Robert Burns(1936) The Decline of Competition, McGraw-Hill Book Co, Inc., N.Y. C. T. Onions(1976)The Oxford Dictionaryof English Etymology, p.114 DelVecchio,et al.(2007) “Cents or Percent? The Effects of Promotion Framing on Price Expectations and Choice,”Journal ofMarketing,Vol.71, pp.158‐170 Duane Knapp(1999) The Brand Mindset: Five Essential Strategies for Building Brand Advantage Throughout Your Company ,McGraw-Hill Robert K. Barnhart(1988)Chambers Dictionary of Etymology, p.113 Robert.Hamper,Sue Baugh(1998)Strategic Market Planning, McGraw-Hill, p.15 Schiffman,L.and L.Kanuk(1991)Consumer Behavior, Prentice Hall Suzy Wetlaufer(2001) “Bernard Arnault of LVMH: The Perfect Paradox of StarBrands,” Harvard Business Review, No.10, pp.35-40 インターネットの部分:(五十音順) あずさ監察法人「ブランドマネジメントの定義」 http://www.azsa.or.jp/b_info/keyword/brand.html 「飲料産業について調べるには」 http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-102737.php IBMビジネスコンサルティング サービス株式会社「ブランドマネジメント」 http://www-06.ibm.com/services/bcs/jp/ Exbuzzwords「ブランド戦略の定義 http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_2147.html ヴィブランド・コンサルティング株式会社「ブランド階層」 http://www.viebrand.com/framework/framework6.html 株式会社日本リサーチセンター「非価格競争」 http://www.nrc.co.jp/marketing/02-14.html 株式会社ミツエーリンクス「ナショナルブランド」 http://www.mitsue.co.jp/case/glossary/b_014.html 金原商標登録事務所「ブランドの種類」 http://www.shohyo-toroku.jp/branding/category.html 株式会社JMRサイエンス 「消費者意思決定プロセスをベースとした ブランド選択モデル」 http://www.marketing.co.jp/marketing/ 株式会社JMRサイエンス「価値の創造と管理のマーケティング戦略」 http://www.marketing.co.jp/marketing/ronbun/it_04/it_04_2.htm 株式会社ミツエーリンクス「ブランディングの定義」 http://www.mitsue.co.jp/case/glossary/m_027.html 株式会社ミツエーリンクス「ブランドマネジメントの定義」 http://www.mitsue.co.jp/case/glossary/b_076.html 株式会社スポルツ「説得力を与える。これが、健康マーケティングの特徴です。」http://www.healthbizwatch.com/keyperson/contents/020.html すこやかLife「2010年健康食品市場規模の推移」http://www.newmagazine.ne.jp/sko-deta-05-kkibo.html 総務省法令データ提供システム「商標法」 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO127.html 「使用者による分類」 http://www.h7.dion.ne.jp/~shindan/backto17.html (財)日本健康・栄養食品協会「2009年度特定保健用食品の市場規模」 http://www.jhnfa.org/index.htm 財団法人健康・体力づくり事業財団「21世紀における国民健康づくり運動の推進」http://www.kenkounippon21.gr.jp/kenkounippon21/about/tsuuchibun/115.html 中小企業ビジネス支援サイト「自社ブランドを構築する際の留意点http://j-net21.smrj.go.jp/well/qa/entry/313.html 日本ブランド戦略研究所「ブランドの基本概念とウェブブランディング」 http://japan.cnet.com/marketing/japanbrand/story/0,3800081278,20358244,00.htm 日経広告手帖「ブランド・コンサルティングの現場から」 http://www.nikkei-ad.com/cb/nikkei_branding2004/topic04winter_03.html 日本大百科全書「ブランド戦略の定義」 http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E6%8日経NEEDS「ヘルシア緑茶が快進撃─体脂肪気にするこの層が購入」 http://www.nikkei.co.jp/needs/analysis/03/a030926.html Nutrition Business Journalの公式ホームページ「世界健康食品市場」 http://nutritionbusinessjournal.com/nutrition-industry/market-research/global-report-nutrition-industry/ 博報堂ブランドコンサルティング「ブランドマネジメントの導入」http://www.hakuhodo-bc.co.jp/knowledge/create.html ビーエム・ウィン・ブランディングオフィス「ブランディングの定義」 http://www.bmwin.co.jp/dictionary/branding.html ブランド・マネージャー認定協会「ブランド戦略の定義」 http://www.brand-mgr.org/knowledge/word/strategy.html 有限会社SPAN「ブランディングの定義」 http://www.brand-strategy.jp/blanding/index.html 有限会社SPAN「ブランドマネジメントの定義」 http://www.brand-strategy.jp/blanding/management.html マネー辞典「ブランディングの定義」 http://m-words.jp/w/E38396E383A9E383B3E38387E382A3E383B3E382B0.html 8%A6%E7%95%A5/ Wisdom「ブランドマネジメントの定義」 http://www.blwisdom.com/word/key/100054.html |
論文全文使用權限 |
如有問題,歡迎洽詢!
圖書館數位資訊組 (02)2621-5656 轉 2487 或 來信